ビジネス数学インストラクターについて

HOME > ビジネス数学インストラクターについて

数字に強いロジカルパーソンを育成する
~ビジネス数学インストラクターについて~


ビジネス数学インストラクター養成講座は、公益財団法人日本数学検定協会認定「ビジネス数学インストラクター」資格取得のための講座です。
講座を主催する一般社団法人日本ビジネス数学協会は公益財団法人日本数学検定協会が認定するトレーナー育成機関です。


「ビジネス数学」とは学校で学んだ数学力をビジネスの現場で生かすために必要な考え方・使い方を身につける学習・教育活動です。

数字に強く、論理的な人材を育成するべき。誰もが頷く理想です。しかし従来の数学教育は優秀な理系人材を育成する反面、「数」や「論理」といった極めて重要なものを苦手にさせてしまう一面もあります。ビジネスパーソンに必要な「数」と「論理」のトレーニングとは何か。たどり着いた答えが「ビジネス数学」という新しいアプローチ。受験に通過するための算数や数学、あるいは理系分野の専門知識ではなく、将来ビジネスパーソンとして活躍するための「数学的リテラシーの教育」はこれからの時代に必須と考えます。企業が研修に導入する。教育機関が授業に取り入れる。気づいた学生やビジネスパーソンが自ら学ぶ。多数の実績がその重要性を証明しています。

この講座では学生やビジネスパーソンに向けて「ビジネス数学」をどう指導していくのか、理論から指導技術までトータルで学びます。 養成講座を修了し認定を受けた者は公益財団法人日本数学検定協会の認定講師になることができます(3年間有効)。認定講師が「ビジネス数学指導のエキスパート」として全国の学校・塾・企業といった場で活躍できるように修了後もサポート。指導未経験な方や数学的能力に不安のある方でも学べる丁寧なカリキュラムが魅力です。




◎ 代表理事・深沢真太郎の哲学

数学≠ビジネス数学

× 数学を教える人
◯ 数学を通じて何かを教える人


ビジネス数学インストラクターの仕事は数学をそのまま教えることではありません。例えば対象が学生であれば、社会に出てきちんと活躍できる大人になるための指導をしなければなりません。あるいは対象がビジネスパーソンならば、明日からすぐに実践できる数学的な仕事術を高い質で指導できなければなりません。学問や受験指導としての厳密な数学理論を教えるのではなく、「数学的な能力をビジネスシーンで発揮する人材」を開発することが社会的な使命です。
黒板に向かって数式を書くのではなく、学習者に向かって数学的な話ができる教育者に。この点に共感いただける方であれば、ライセンスを取得する動機はもちろん、年齢や経験なども一切問いません。
ぜひ一緒に、あなたが本来やりたかった教育を実現するための一歩を踏み出しましょう。



◎ ビジネス数学インストラクターの指導テーマ

主に下記テーマを指導したい方を対象とするインストラクター制度です。
教育機関での講義やビジネス系のセミナーなどにおいて講師として活躍できる人材を輩出しております。



● ビジネス数学検定関連(対策講座など)
● 数的思考・フェルミ推定などビジネスに役立つ思考法
● エクセル活用・データ分析・統計分析など
● 論理思考・仮説構築・課題発見など問題解決力
● 定量的なプレゼン・論理的な説明など
● 簿記・金融・マネーリテラシー
● ファイナンス(財務)
● アカウンティング(会計)
● そのほかビジネスに役立つ応用数学



◎ 認定インストラクターの未来

ビジネス数学インストラクターは「この通りにやってください」という規制やマニュアルは一切ありません。働き方も多様化する時代。指導者も多様であるべきと考えます。理念や大事にするものだけは共有し、各自が自由に楽しく活動ができるようサポートしてまいります。ぜひオンリーワンのビジネス数学インストラクターを目指してください。

【趣味や副業として】
たとえば本業とは別にセミナー講師として活動を始めることができます。好きなことや得意なことで副業をすることが常識の世の中。ぜひ人の役に立つ時間をたくさん作ってください。あなたも、あなたの大切な人も、きっと豊かになるはずです。

【業務として】
たとえば会社員であれば社内講師として社員向けに「ビジネス数学」の勉強会や研修ができます。学校や塾などでご活躍されている教員であればご自身の教える分野に「ビジネス数学」を加えることができます。職業人としての信頼が向上し、業務の幅も広がります。

【稼ぐ手段として】
たとえばコンサルタント・士業など専門職の方であれば顧客獲得や収益アップのためにビジネス数学をセミナーやコンサルティングのメニューに加えることができます。弊協会は稼げる講師になるための指導やチャンスを多く提供しており、このテーマで人気講師になる道も用意されています。



◎ ビジネス数学インストラクター資格の付与

2020年よりビジネス数学インストラクター資格はオープンバッジとなりました。
認定講師はデジタルによる証明書が発行され、就職や転職する際のスキルアピールや自己研鑽、キャリアップの可視化にご活用になれます。


オープンバッジとは、世界的な技術標準規格「IMS Global Learning Consortium」に準拠し発行されるデジタル証明・認証のことです。世界では、すでに年間2400万個が発行され、資格のほかに免許証や卒業証明書など用途はさまざまに広がっています。オンライン上で公開したり、SNSなどで共有できたりするなど、利便性の高さが特徴です。さらに当協会が発行するオープンバッジは、偽造・改ざんが困難なブロックチェーン技術を応用しており、学習・スキルの証明書として信頼性の高いものとなっています。オープンバッジのくわしい情報は、下記のリンク先でご確認ください。
一般社団法人オープンバッジ・ネットワーク