認定インストラクター インタビュー
vol.1 数学へのコンプレックスは「助走」だった
青木 永一 アオキ エイイチ
ベルロジック株式会社(経営支援/事業再生) 代表取締役社長
参謀リンクス(企業研修/セミナー/専門家による情報発信) 代表

ベルロジック株式会社(経営支援/事業再生) 代表取締役社長
参謀リンクス(企業研修/セミナー/専門家による情報発信) 代表

vol.2 「すうじ、だいじ」というメッセージの真意
山﨑 智子 ヤマザキ トモコ
スラッシュキャリア・代表
多摩大学経営情報学部「ビジネス数学基礎」
2年で250名の方に起業、ビジネスサポートセミナーを開催

スラッシュキャリア・代表
多摩大学経営情報学部「ビジネス数学基礎」
2年で250名の方に起業、ビジネスサポートセミナーを開催

vol.3 数字とは、「ドラえもん」である。
中島 典子 ナカジマ ノリコ
ビジネス・ファイナンシャル教育
財産コンサルタント・税理士・社会保険労務士・CFP
著書「会社が知っておきたい補助金・助成金の活用&申請ガイド」ほか

ビジネス・ファイナンシャル教育
財産コンサルタント・税理士・社会保険労務士・CFP
著書「会社が知っておきたい補助金・助成金の活用&申請ガイド」ほか

vol.4 「正解のない数学」を教えてみたくなった
三澤 有祐美 ミサワ アユミ
株式会社リクルート(講演講師)
中学校・高等学校教諭第一種(数学) 学校図書館司書教諭
AFP(ファイナンシャルプランナー)

株式会社リクルート(講演講師)
中学校・高等学校教諭第一種(数学) 学校図書館司書教諭
AFP(ファイナンシャルプランナー)

vol.5 「数字に興味を持たない経営者」に伝えたかった
東端 佑典 トウハタ ユウスケ
(株)オブジェクティブコード取締役

(株)オブジェクティブコード取締役

vol.6 「感じる講義」ができるようになった
依田 朗裕 ヨダ アキヒロ
自由が丘産能短期大学 准教授

自由が丘産能短期大学 准教授
